海外じゃポピュラーで有名人はほとんど入れてるのに日本人は何故そこまで嫌うのか?
続きを読む
Source: IT速報
正直日本人のタトゥー嫌悪は異常だよな?
就職活動に関連する2chまとめのアンテナです
海外じゃポピュラーで有名人はほとんど入れてるのに日本人は何故そこまで嫌うのか?
続きを読む
Source: IT速報
正直日本人のタトゥー嫌悪は異常だよな?
お婆ちゃんいじめて楽しいか?
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615118615/
続きを読む
Source: 資格ちゃんねる
【正論】百合子「緩みすぎ。 このままでは再延長もあり得ます」
例えばよくある話ですけど今は聞いてらっしゃる人ってだいたい日本人じゃないですか
日本人が聞いている時に何か日本って素晴らしい国だよねみたいなこというと喜ぶ日本人の人って多いんですよね
それは別に真実である必要ないんですよ
だって相手の人が喜べばそれで幸せな人増えるから
日本はずっと発展してて世界中から日本という国は尊敬されてて世界中から日本に行きたいっていう人たちがいるので日本は今後安泰ですよって言った方がそっか安泰が良かった日本ていい国だよねって
言ってその日本人である自分に自信をもてるって言う人もいっぱいいると思うので
それは良いか悪いかで言ったら悪くはないと思うんですよ
ただ嘘だよねっ話でどこかの段階で現実に気付くんですよ
日本人には日本の大学に入ろうとする外国人っていうのはどんどん減ってきていて
微妙な地域の国のアメリカとかヨーロッパとかの大学に入れなかった人が
日本の大学にくるっていうぐらいのポジションでようは日本に行きたいんじゃなくて
日本でその滑り止めとかっていうポジションにもなっちゃったんですよ
20年前くらいだったらまだその日本の大学に行って日本のその経済力っていうのを
バックボーンにしてあの自分の国なんか経済をもていこうっていうタイプの東南アジアの人がいたんですけど
今ねあの経済が下がってて人口も減ってる国でその国の言葉を超えて覚えてもしょうがないでしょって
言うのがあって選択肢のある人はアメリカとかヨーロッパに行っちゃうんですよ
でアメリカの大学に受からなかった人が日本にきたりするっていう現実あるんですけど
でもこの現実は知りたくない人が多いのですよ
っていうのがあって言わないっていうのが正しいか聴いてる人が幸せな嘘をつくのか正しいのかって話だと思います
37:08〜
5年でワープアから年収600万になれるぞ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615111085/
続きを読む
Source: 資格ちゃんねる
底辺は電気工事士になれ。マジで
早期リタイアは、決して無謀なチャレンジではないのですが、誰でも簡単にできるわけでもありません。今回は、FIRE(経済的自立早期リタイア)術とはどんなものなのか、ポイントを整理して解説します。(次回はどのようにして私たちの実生活に取り入れるべきかを解説します)
FIRE(経済的自立早期リタイア)とは何か?
FIREとは、英単語の頭文字から取られた造語です。Financial ・・・ 経済的
Independence ・・・ 独立
Retire ・・・ リタイア(現役引退)
Early ・・・ 早期FIRE(経済的自立早期リタイア)の構造
米国トリニティ大学が、1926年~1995年に渡る69年間、退職者の保有する金融資産の推移を調査した膨大なデータを用いた研究があります。それによると、下記のような構造を構築すれば、30年間、元手を減らすことなく、利益(生活費)を生み出し続けられる確率が95 %となりました。FIREの考え方には「4%ルール」というものがあります。これは投資元金に対して、リスクを抑えながら極めて安定的に得られるリターンが4%となることから、毎年の生活費を4%以内に抑えることで、理論上、運用益だけで生活できる状態になることを指します。
逆算をすると、毎年の生活費の「25倍」の資産が貯まったら、毎年の生活費を運用益だけで賄える状態になります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9345b60f4b20339d00fe1a19efeacae8663027a
続きを読む
Source: IT速報
早期リタイア「FIRE」を目指そう。年間支出の25倍(400万円なら1億円)貯めれば後はお金に働いてもらうだけで生きていけます
みずほ銀行で7日、インターネットバンキングや現金自動預け払い機(ATM)で一時、定期預金の一部の取引ができなくなった。
みずほ銀によると、カードローンのプログラムの更新作業に伴い、一部でエラーを関知した。この影響で、午前9時頃から、インターネットバンキングやATMで定期預金の一部取引ができなくなったという。
午後1時30分頃に復旧し、通常通りサービスを再開した。
みずほ銀によると、先月28日に起きた障害とは別の作業だったが、7日は念のため支店に従業員を待機させており、目立った混乱はなかったという。
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615107726/
続きを読む
Source: 資格ちゃんねる
【悲報】みずほ銀行またトラブルwww
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615100968/
続きを読む
Source: 資格ちゃんねる
昔のインターネットは良かった←これ
いないよな…
続きを読む
Source: IT速報
この地合でまだビットコイン、米国株、日本株握りしめてる奴wwww
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615100217/
続きを読む
Source: 資格ちゃんねる
アメリカの警察「勤務中コンビニ寄ってコーヒーとドーナツ買ってパトカー内で食います」
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615092124/
続きを読む
Source: 資格ちゃんねる
【超疑問】30代以上の独身がヤバい奴しかいない理由wwwywwwwywwwwywwwwywweywweywwywwwywwy
今の若者治安良すぎやろ
続きを読む
Source: IT速報
【悲報】今の若者、ヤンキー不良に憧れないヘタレしかいない
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615086826/
続きを読む
Source: 資格ちゃんねる
【悲報】男児が電気柵に接触、左手に大やけどを負い指を断裂
ahamoだとワンナンバー使えんのや
セルラー機能を捨ててahamo行くかドコモに留まるか迷うわ
続きを読む
Source: IT速報
【悲報】Apple Watchセルラーモデルも買ってしまったワイ、咽び泣く
(略)
黒岩知事は、延長に至るまでに小池知事との間にあった内幕を明かした。それによると「月曜日の段階で小池知事から電話をいただきまして、どうでしょうか?という話でしたから、神奈川県はステージがほぼ2の段階でしたから、もう少し様子を見させてくださいと、申し上げました」と伝えたという。
これに小池知事は「延長せざるをえないでしょう」と伝えたが、黒岩知事は「ちょっと待ってください。もう少し数字をみたい」と返答したという。すると翌日に「火曜日になったら、いきなり今日は西村大臣に会いに行きましょうって話になってる。えっ?てなって、文書を見たら2週間延長を要請するってなっている。えっ?これ持って行くの?まだ話してないじゃない?って言ったら、1都3県の知事でWEB会議やりましょうって言った。そのペーパー見て他の知事は大丈夫なのかなって言ったら森田知事は賛成している、大野知事も賛成しているっていうんです」と黒岩知事は小池知事から言われたことを明かした。
この事実を確認するために黒岩知事は千葉県の森田健作知事、埼玉県の大野元裕知事へ「私、直接、電話したんです。そしたら森田知事は、黒岩知事が賛成するからっていうから、俺も賛成しようってなった。大野知事に聞いてもそうだってなったから…。賛成してないですよって、えっ!そうなんですか?ってなって。ちょっと待ってくれってなって。そもそも私は、2週間延長なんて話は全然考えてもいないっていうか。それでWEB会議やった」と明かした…
続きはソース元で
https://hochi.news/articles/20210307-OHT1T50046.html
関連:都知事とのいざこざ明らかに “宣言延長”めぐり 黒岩知事
続きを読む
Source: IT速報
黒岩知事、小池都知事への不信感を生放送で暴露「こういうことやられると信頼関係が薄れる。こういうのはダメだ、おかしい」
人、人、人…。高級ブランド店が並ぶ東京・表参道は買い物に訪れたマスク姿の若者らで混雑し、
交差点付近は信号待ちの人々が歩道からあふれそうになっていた。
千葉市から買い物に来た女子大生(19)は「まさか、こんなに人がいるとは思わなかった。
みんな意識が低くなっているのかも。やっぱり人混みは怖いと思った」と話した。
https://news.infoseek.co.jp/article/kyodo_kd-newspack-2021030601001462/?l-id=RNBreakingNews
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615090050/
続きを読む
Source: 資格ちゃんねる
東京都民さん、緊急事態宣言を自主的に解除
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615073674/
続きを読む
Source: 資格ちゃんねる
【勝ち組】45歳オッサン、15歳下の女と結婚するwwwwwwww
もはや現金使いに人権無いレベルよな
続きを読む
Source: IT速報
【朗報】日本さん、ここ最近で一気に脱現金・キャッシュレス化が進む
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614959759/
続きを読む
Source: 資格ちゃんねる
すまんが国民年金払わんでええか?
完全週休2日、残業無し、ボーナス無し
1時間毎に15分休憩(スマホ時間)
昼休みは2時間近く取れる
神過ぎない…?学生時代の方が辛かったわ…
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615071330/
続きを読む
Source: 資格ちゃんねる
ワイ(27)食品工場勤務(パン製造)仕事が楽ちん過ぎて毎日ウキウキな模様…!(月の手取り12万円)
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615047064/
続きを読む
Source: 資格ちゃんねる
高校バスケ「うちの黒人、行けー!」相手「何!?うちの黒人も強いぞ!」
ただの食わず嫌いやろ
1回無線イヤホン経験すればもう戻れん
現にワシがそうやった
続きを読む
Source: IT速報
「スマホはイヤホンジャック付けろ!」←こいつら
ステマと思われてもいいが
入ってマジで損はない
続きを読む
Source: IT速報
楽天モバイルの1年無料キャンペーン終了まで残り1ヶ月だけど…
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615034014/
続きを読む
Source: 資格ちゃんねる
ワイ28歳、三十路へのカウントダウンに震える
中国メディアの日本二三事は3月1日、「多くの人が認めようとしないが、日本人は貧しくなっている」とする文章を掲載した。
以下はその概要。
20世紀の日本は経済、技術いずれも発展した憧れの場所だった。しかし今、日本である程度の期間生活したことのある人ならば「日本人は貧しくなっている」という話に共感してくれるはずだ。
実のところ、上海の消費レベルはすでに東京と肩を並べるほどになっている。ある時、上海の虹橋駅の向かいにある大型ホテルに宿泊した際の料金が1泊3万9000円だったが、日本の有名な帝国ホテルでも2泊できる値段である。
中国の一部地域の消費レベルは、日本の大都市よりも高くなっている。しかもその差はもはや微々たるものではない。周囲の人は今なお「日本で稼いで中国で暮らせばお金に困らない」と考えているが、正直今もそう考えているのはいささか幼稚だと言わざるを得ない…
続きはソース元で
https://www.recordchina.co.jp/b872984-s25-c60-d0193.html
続きを読む
Source: IT速報
中国メディア「多くの人が認めようとしないが、日本人は貧しくなっている」
これでも馬鹿にできるか?
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615046359/
続きを読む
Source: 資格ちゃんねる
ウーバー配達員を馬鹿にする人へ
嘘ンゴ本当はPythonちょっとできるだけンゴ
続きを読む
Source: IT速報
ワイ「Python、C#、Java、Go、HTML、CSS、JavaScriptできます!」面接官「採用!」
雑食系エンジニアサロン(KENTA)→15,000円
堀江貴文イノベーション大学→11,000円
落合陽一塾→11,000円
人生逃げ切りサロン(やまもとりゅうけん)→2,000円
エンタメ研究所(西野亮廣)→1,000円
PROGRESS(中田敦彦)→1,000円
ペンギン村(西村博之)→2,000円
流石にキツイけどまあその分爆速で成長出来てるし元はとれてると思う
続きを読む
Source: IT速報
【朗報】ワイ、オンラインサロンに「月額4万円」課金して成長を感じる