JT発売の吸うカフェイン「ston(ストン)」、勤勉なサラリーマンから脚光

 14

日本たばこ産業(JT)グループのBREATHER(ブリーザー、東京)は、集中力を高める効果があるとされるカフェインを蒸気にして吸う電子機器「ston(ストン)」を発売した。

仕事の休憩時間に気分転換や眠気覚ましとして使うことを想定している。

電子たばこのように筒状のカートリッジに入ったカフェイン入りの液体を熱で気化させ、その蒸気を吸う仕組みだ。1本で約250回吸えるカートリッジ(3本入り1980円)は、カフェイン入りと、アミノ酸の一種でリラックス効果があるとされるGABA(ギャバ)入りの2種類。機器本体は6600円で、ともにインターネットを通じて販売する。

コーヒーやエナジードリンクに比べて、蒸気で摂取すると短時間で効果が得られるのが特徴。加熱式たばこと異なり、たばこ葉は使っておらず、ニコチンやタールといった有害物質は含まれていない。カートリッジ3個で約1カ月分の使用量に相当するという。

ただ、カフェインを大量に摂取すると、不眠やめまいなどの副作用を引き起こす恐れがあるため、ブリーザーは20歳以上の利用を推奨する。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191203-00000070-jij-bus_all

詳細:https://amzn.to/34OWwXp

続きを読む

Source: IT速報
JT発売の吸うカフェイン「ston(ストン)」、勤勉なサラリーマンから脚光



スポンサーリンク







シェアする

フォローする

スポンサーリンク




土方「職人は奴隷じゃなぇぞ!」施工管理あたし「今の土方って切り出したパーツ組み立てるだけだよね」

3741247972_0d2dc66563

1: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 20:18:00.36 ID:ixb2cIBZ0
土方「あ??」
あたし「木材から切り出したりしないし、説明書通りに組み合わせて作るなんて小学生でもできる仕事でしょ?それのどこか”職人”なの?」
土方「…!」
あたし「あ、定時だから私帰るね。あとよろしく」
土方「くそ…くそ…!」

今の土方なんて技術力なんて無くても誰にでもできる仕事になってるんだよね。
これが現実

3: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 20:18:39.22 ID:VSGzj7YW0
力は小学生レベルじゃ無理だけどな

4: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 20:18:58.24 ID:ixb2cIBZ0
指示もらえなきゃ何もできん奴が職人気取りは笑えるわ

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575458280/


続きを読む

Source: 資格ちゃんねる
土方「職人は奴隷じゃなぇぞ!」施工管理あたし「今の土方って切り出したパーツ組み立てるだけだよね」



スポンサーリンク







シェアする

フォローする

スポンサーリンク




三菱UFJ銀行、リクルートと提携してキャッシュレス決済に参入。QRコードで

 13

三菱UFJ銀行は、リクルートと連携して、飲食店やホテルなどでスマホを使った決済サービスを始める方針を固めた。

関係者によりますと、三菱UFJは、リクルートとの間でキャッシュレス決済サービスを手がける新会社を共同で設立することで合意しました。

新会社は、利用者が銀行口座からスマートフォンのアプリにお金をチャージすれば、QRコードを使って支払いができるサービスを展開する方針です。

利用者が多い「ホットペッパー」や「じゃらん」など、情報サイトに登録している飲食店やホテル・旅館にまずはサービスの導入を働きかけ、一気に普及させたい考えで…
続きはソース元で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191204/k10012201211000.html

続きを読む

Source: IT速報
三菱UFJ銀行、リクルートと提携してキャッシュレス決済に参入。QRコードで



スポンサーリンク







シェアする

フォローする

スポンサーリンク




【悲報】クソ客、40~60代がほとんど

claimer

1: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:14:20.04 ID:658R7BRXa
若い奴ほどマナーがええわ

2: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:14:30.74 ID:658R7BRXa
なんでなんやろなぁ

3: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:14:43.44 ID:658R7BRXa
ちな飲食バイトやで

7: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:15:23.89 ID:1U/3bJ0xp
団塊ととバブルと氷河期

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575454460/


続きを読む

Source: 資格ちゃんねる
【悲報】クソ客、40~60代がほとんど



スポンサーリンク







シェアする

フォローする

スポンサーリンク




【朗報】加藤純一さんのポケモン初レート配信、いくらなんでも面白すぎる

 12
1:風吹けば名無し 2019/12/04(水) 20:56:07.34 ID:R+RslmuAa

頭おかしい

現在放送中:https://www.youtube.com/watch?v=EcVJP5ZYXvc

続きを読む

Source: IT速報
【朗報】加藤純一さんのポケモン初レート配信、いくらなんでも面白すぎる



スポンサーリンク







シェアする

フォローする

スポンサーリンク




アフガニスタンで射殺された医師さん、ガチで砂漠を緑に変えていた

1: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:14:09.08 ID:37zQ+4zj0
これもうノーベル賞ものだろ

no title

no title

no title

2: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:15:07.76 ID:37zQ+4zj0
「綺麗な水を確保できなきゃマトモな医療は提供できん!」て言って川作ったり木植えたりしてたらしい

3: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:15:44.59 ID:Vo3MFkRQd
たった7年でこんなに変わるもんなんか

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575447249/


続きを読む

Source: 資格ちゃんねる
アフガニスタンで射殺された医師さん、ガチで砂漠を緑に変えていた



スポンサーリンク







シェアする

フォローする

スポンサーリンク




サムスン「Appleやファーウェイが我社の製品をコピーするなら、我々はさらに前進すればよい」

 11

サムスンスマートフォンの業績の責任者、高東真(コ・ドンジン)IM部門長(社長)が、中国ファーウェイ(華為技術)との競争に自信を表した。

この日、「ギャラクシーのワンUI(ユーザーインターフェース) 2.0ベータも最近ファーウェイが真似ているが、会社レベルでどう対応するのか知りたい」という参加者の質問に対し、高社長は次のように答えた。

「我々は対応することもできるが、そうしない。コピーをするということ自体がむしろサムスンの価値を認めることであり、顧客は誰が本物であるかを知っている。コピーをすればサムスンはさらに前に進めばよい」。

最近サムスンがベータテスト中のワンUI2.0は片手で操作しやすいという評価を受けている。親指の位置を考慮してアプリケーション実行画面を変えた。例えばカメラアプリを開くと以前はメニューがディスプレーの上段にあったが、ワンォUIは画面の下側に配置されている。

アップルに関する質問をした参加者もいた。これに対し高社長は「私は朝食を食べられない時でも朝は必ずリンゴを食べて出る」と冗談を言ったという。iPhoneの新しい機能については「ほとんどサムスンが1年半ほど先に出すだろう」と答えた。無線事業部内部でもアップルは「ラブリーオポネント」(lovely opponent、愛しい競争相手)と呼ばれている。

例えばアップルが9月にiOS 13を公開して「ダークモード」を出したが、サムスン電子は1年前にサンフランシスコで開催した「サムスン開発者大会」(SDC 2018)でこれと似た夜間モードを公開した。
https://japanese.joins.com/JArticle/260177

続きを読む

Source: IT速報
サムスン「Appleやファーウェイが我社の製品をコピーするなら、我々はさらに前進すればよい」



スポンサーリンク







シェアする

フォローする

スポンサーリンク




経団連「来年から終身雇用、年功型賃金をやめる」

piles-of-coins-on-white-background-1

1: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 13:40:21.36 ID:Fva7CbUn0
経団連は2020年の春季労使交渉で会員企業に、年功型の賃金など横並びを特徴とする日本型雇用システムの再検討を呼びかける方針だ。
人工知能(AI)などのデジタル人材が獲得しにくくなっていることが背景にある。
日本の有力企業の多くが会員である経団連が方針を打ち出すことは、戦後続いてきた日本型雇用システムが変わる契機となりそうだ。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO52905760T01C19A2MM8000?s=4

3: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 13:41:05.62 ID:zPj/hbCk6
デジタル人材とかなんの話してんだ

4: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 13:41:21.60 ID:RWOLVm2la
なお対象は年寄り以外の模様

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575434421/


続きを読む

Source: 資格ちゃんねる
経団連「来年から終身雇用、年功型賃金をやめる」



スポンサーリンク







シェアする

フォローする

スポンサーリンク




【悲報】来年発売のiPhone 12、Lightnigコネクタ継続か

iPhoneに関するリーク情報を多く公開するベン・ゲスキン氏は、自身のTwitterアカウントで「New 2020 iPhone Prototype」の画像を公開した。

現時点でこの画像の信ぴょう性は不明ですが、同氏のリーク情報の過去の実績を考えるとある程度の真実性があってもおかしくはありません。

この画像を見る限り、iPhone12からはノッチがなくなり、iPhoneのデザインはかなりスッキリしたものになるようです。また着信音などをON/OFFするスイッチが上下に動かす縦型になっているのが分かります。

画像からはわからないのですがベン・ゲスキン氏はiPhone12でもLightnigコネクタが継続して搭載されるとしています。

https://iphone-mania.jp/news-268671/

続きを読む

Source: IT速報
【悲報】来年発売のiPhone 12、Lightnigコネクタ継続か



スポンサーリンク







シェアする

フォローする

スポンサーリンク




【悲報】なろう裁判長「ふむ、車を盗んだ男が盗難車で居眠りして多重事故か… 」

car_jikosya

1: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 14:07:13.64 ID:3HYMc+x5d
なろう裁判長「では、 車の所有者が800万円払うのはどうだろう?」

2017年1月の深夜、川崎市内の金属精錬会社の独身寮に止めてあったワゴン車が、忍び込んだ男に盗まれた。

約5時間後の早朝、男の居眠り運転により、4台が絡む多重事故が発生。
巻き込まれた車を所有する企業2社と、うち1社と自動車保険を契約していた損害保険会社の計3社が
事故を起こした車を所有する精錬会社に修理費用などの支払いを求めて提訴した。

車を止めた社員がドアを施錠せず、鍵を運転席の日よけに挟んだままにしていたことから、「管理に過失があった」と認めたが
一審の東京地裁は、盗難と居眠り運転が事故の原因で「管理の過失が事故を招いたとは言えない」として精錬会社に責任はないと判断。
だが、二審の東京高裁は車が深夜に盗まれた点を重視し
「自動車盗、居眠り運転、事故という一連の流れを予想できた」と認定。
精錬会社に総額約790万円の賠償を命じた。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASMD33RKJMD3UTIL00K.html?iref=sp_new_news_list_n

4: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 14:07:51.79 ID:GvttotFW0
どうせ地裁やろ

19: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 14:09:30.21 ID:vAXUgiUAa
>>4
残念高裁です

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575436033/


続きを読む

Source: 資格ちゃんねる
【悲報】なろう裁判長「ふむ、車を盗んだ男が盗難車で居眠りして多重事故か… 」



スポンサーリンク







シェアする

フォローする

スポンサーリンク




【悲報】若者の「ソシャゲ離れ」、徐々に進んでいる模様

apple-iphone-smartphone-technology-1

1: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 08:11:47.10 ID:fE5Nn96T0
ソーシャルゲーム(ソシャゲ)業界が苦戦を強いられている。DeNA、グリー、mixiなど、スマホゲームを手掛けるIT企業の直近四半期の業績は軒並み減収減益。各社、ゲーム以外の事業にも力を入れ始めているが、ゲーム分野の落ち込みをカバーするには至っていない。

 背景には、特定のゲームタイトルから離れるユーザーがいるのにくわえ、ソシャゲそのものから離れてしまうユーザーが増えている点も挙げられるだろう。ソシャゲを敬遠しはじめたユーザーたちの声を聞いた。

3: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 08:12:16.93 ID:fE5Nn96T0
20代男性会社員・Aさんは今年の夏まで複数のソシャゲをプレイしていたが、この秋にすべて“引退”したという。

「移動中の暇つぶし感覚で始めたのに、いつの間にか生活のすべてを支配し出したことがやめた大きな理由です。朝起きたらまず複数ゲームを起動して、ログインボーナスを取得し、デイリーやウィークリーのノルマをこなし、イベントがあれば走る。
そんな生活の中で、無理がたたったのか、体調を崩して会社を休むようなこともありました。でも、しんどいにもかかわらず、布団の中でもずっとスマホだけは手放せなかった。
その時、これはもう完全にソシャゲに支配されているなと気が付き、もっと時間は有効活用すべきだと引退を決意しました」(Aさん)

 現在は資格取得という目標をもち、早朝や勤務後もコツコツと勉強するようになったAさん。「ソシャゲをやめたことで、ストレスもなくなり、時間に余裕もできた」と言う。

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575414707/


続きを読む

Source: 資格ちゃんねる
【悲報】若者の「ソシャゲ離れ」、徐々に進んでいる模様



スポンサーリンク







シェアする

フォローする

スポンサーリンク




みんなって月額制の有料サービスに毎月どれくらい払ってるの?

1:風吹けば名無し 2019/12/02(月) 21:24:41.31 ID:xdzvw1fk0.net

ワイは
ジム 7000円
Netflix 800円
Hulu 1000円
YouTubeプレミアム 1180円
マッチングアプリ 3500円

合計 13480円や

続きを読む

Source: IT速報
みんなって月額制の有料サービスに毎月どれくらい払ってるの?



スポンサーリンク







シェアする

フォローする

スポンサーリンク




【悲報】東大合格発表→ヤフコメ「これがゴールではない」

8732151676_5b340d56ff

1: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 06:11:59.25 ID:6MZmctO60
何様なんやこいつら…

5: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 06:12:39.06 ID:unyu5/2d0
ゴールした奴らやろ

6: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 06:12:46.83 ID:X+2VjeI50
東大合格者も非正規の中高年だけには言われたくないだろうな

7: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 06:12:48.95 ID:6MZmctO60
もし東大合格がスタートラインならヤフコメ民はスタートラインにすら立ってないことになるんやがw

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575407519/


続きを読む

Source: 資格ちゃんねる
【悲報】東大合格発表→ヤフコメ「これがゴールではない」



スポンサーリンク







シェアする

フォローする

スポンサーリンク




Google共同創業者2人が辞任、ピチャイ氏がAlphabetのCEOを兼任へ

米グーグルの持ち株会社アルファベットは、共同創業者のラリー・ペイジ氏がAlphabetのCEOを、セルゲイ・ブリン氏が社長を辞任すると発表した。

グーグルのスンダー・ピチャイCEO(47)が持ち株会社のCEOも兼務する体制とする。ペイジ氏は共同創業者であるセルゲイ・ブリン氏(46)とともに取締役にはとどまり、経営には関与し続けるとしている。

ペイジ氏とブリン氏は1998年にグーグルを創業した。一時、外部から招いたプロ経営者であるエリック・シュミット氏(64)にCEO職を譲ったが、ペイジ氏はグーグルが持ち株会社に移行した15年にアルファベットのCEOに就任していた。

ペイジ氏はブリン氏と共同で出した声明の中で、退任の理由について「会社が人間であれば21歳の若者になり、ねぐらから出るときだ」と説明した。持ち株会社体制が十分に確立されたことで、「アルファベットとグーグルに2人のCEOは必要なくなった」とも述べた…
続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52935740U9A201C1000000/

続きを読む

Source: IT速報
Google共同創業者2人が辞任、ピチャイ氏がAlphabetのCEOを兼任へ



スポンサーリンク







シェアする

フォローする

スポンサーリンク




ビックカメラ、福袋「2020年新春福箱」の抽選予約受付を開始。今年もアチアチか!?

 10

ビックカメラは、2020年 新春福箱の抽選予約受付を開始した。抽選申し込みは12月9日(月)23:59まで。

ビックカメラ.comの会員であれば誰でも申し込み可能。一人3つまで抽選を申し込むことができる。
https://www.biccamera.com/bc/c/sale/special/chu2020fukubako/LPindex.jsp

続きを読む

Source: IT速報
ビックカメラ、福袋「2020年新春福箱」の抽選予約受付を開始。今年もアチアチか!?



スポンサーリンク







シェアする

フォローする

スポンサーリンク




ワイ29歳、漫画の専門学校入学を検討中…

mangaka_man

1: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 03:59:25.16 ID:+dNPvdUqa
リーマン辞めて夢掴むぞ

3: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 04:00:15.38 ID:rd9AcqWe0
趣味でがんばれ

6: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 04:01:35.68 ID:+dNPvdUqa
>>3
商業やりてえ

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575399565/


続きを読む

Source: 資格ちゃんねる
ワイ29歳、漫画の専門学校入学を検討中…



スポンサーリンク







シェアする

フォローする

スポンサーリンク




ニートワイ、IT土方を目指す

1: 2019/12/03(火) 00:13:15.91 ID:VE9jvbBZ0どこがええんや? 4: 2019/12/03(火) 00:14:27.80 ID:0wUaWfIiMちょっとプログラミングできた…
Source: 就活2chまとめ
ニートワイ、IT土方を目指す



スポンサーリンク







シェアする

フォローする

スポンサーリンク




【悲報】公務員女さん、仕事前に焼酎ストレート220mlで気合入れてクビ

car_drinking

1: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 06:03:33.73 ID:5tSqd1Aj0
福岡県田川市は2日、出勤途中に酒を飲んで車を運転し、交通事故を起こしたとして同市建設経済部の50代の女性係長を懲戒免職処分にしたと発表した。処分は11月29日付。
同市では今年5月にも道交法違反(酒気帯び運転)の罪で田川簡裁から略式命令を受けた男性職員が懲戒免職処分になっており、職員の飲酒運転が相次ぐ事態を深刻にとらえ、司法の判断を待たずに市の調査で処分したという。

市によると、女性職員は11月12日午前8時半ごろ、田川伊田駅前交差点で、歩道横の壁に乗用車をぶつける事故を起こした。その際、田川署に任意同行され、飲酒検知で呼気から基準値を大幅に上回るアルコール分が検出されたという。

家族から市に連絡があり、市が調査。職員は「朝、家を出た後、コンビニで焼酎(220ミリリットル)を買って駐車場で飲み、車を運転した」などと説明したという。職員にけがはなかった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191203-00010003-nishinpc-soci

3: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 06:05:01.69 ID:tUYYY6NU0
今どき飲酒運転するような人は公務員クビになっても仕方ないわ

5: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 06:06:14.86 ID:X+2VjeI50
まあ50オーバーの地方公務員ってマジでクソしかいないからな

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575407013/


続きを読む

Source: 資格ちゃんねる
【悲報】公務員女さん、仕事前に焼酎ストレート220mlで気合入れてクビ



スポンサーリンク







シェアする

フォローする

スポンサーリンク




Apple、2020年に5G対応iPhoneを4機種発売か?

米金融大手JPモルガン・チェースは、米アップルが2020年に5Gに対応したiPhoneを4機種発売するとの見通しを明らかにした。

JPモルガンの分析によれば、新しいiPhoneは2020年後半に発売される可能性が高く、大きさは5.4インチが1機種、6.7インチが1機種、6.1インチが2機種となっている。最も大型のiPhoneには画像を撮影する際により質の高い動画や写真が撮影できるテクノロジーが採用される見通しだという。

上記の見通しは部品供給網に基づいているが、確実性のあるものではない。

5Gに対応した端末については…
続きはソース元で
https://www.cnn.co.jp/tech/35146292.html

続きを読む

Source: IT速報
Apple、2020年に5G対応iPhoneを4機種発売か?



スポンサーリンク







シェアする

フォローする

スポンサーリンク




【三大国家資格】超難関!二人同時に公認会計士、合格 千葉商業卒の中央大生 在学中から監査法人で非常勤で働く予定

4907943797_7a5795a9c5_z

1: ばーど ★ 2019/12/03(火) 18:03:43.04 ID:vWMnLNRl9
県立千葉商業高校(千葉市中央区)を卒業した大学生二人が、超難関とされる公認会計士試験にともに合格した。中央大商学部三年の山崎寛斗さん(20)=習志野市鷺沼=と、同二年の安井琉偉さん(19)=成田市出身=で、十一月二十八日に母校を訪れ、所属していた簿記部の後輩に合格を報告した。高校は「卒業生が二人同時に合格したのは非常に珍しい」と快挙を喜んだ。 (中谷秀樹)

同十五日に合格発表があり、受験者一万二千五百三十二人のうち合格者千三百三十七人で、合格率10・7%の狭き門だった。二人は一学年違いで簿記部の歴代部長。ともに全国大会で優勝経験があり、高校在学中に公認会計士や税理士などの国家資格の登竜門とされる日本商工会議所主催の簿記検定一級に合格。推薦で中大に進学後、会計士を目指して試験勉強に励んだ。

公認会計士試験はマークシートの短答式と、記述の論文式の二種類に合格する必要がある。安井さんは天才肌と評判で、高校二年の六月に異例の早さで簿記検定一級に合格。会計士試験も大学一年の昨年十二月に短答式に合格すると、今年八月の論文式に進んでともに一発合格した。

後輩たちに勉強方法を聞かれ「最初に学ぶときに集中して一度で理解する。そうすれば、復習に割く労力を減らせる」と説明。一日八~十時間ほど勉強したといい「計算だけでなく、なぜこの数字が出るのか、といった理論の結びつけが求められた」と説明した。

一学年上の山崎さんは努力型で、短答式と論文式で一度ずつ不合格となった経験を糧に今回の合格をつかみ取った。「安井の存在に刺激を受けた。合格に何が求められるのかを考えて勉強した」と語った。

資格を得た二人は、在学中から監査法人などで非常勤で働く予定。安井さんは「高校時代に目標に決めた夢についにたどり着いた。顧客に親身に応えられる会計士になりたい」と意欲。山崎さんは「後輩には、自分が決めた目標に一生懸命取り組んでほしい」とエールを送った。柳浦茂行教頭は「会計士試験合格は、商業を学ぶことの頂点といえる。後輩たちの素晴らしいお手本になる」とたたえた。

2019年12月2日東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/list/201912/CK2019120202000107.html

180: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 20:59:34.36 ID:zgKicuY00
>>1
これは良いニュース

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575363823/


続きを読む

Source: 資格ちゃんねる
【三大国家資格】超難関!二人同時に公認会計士、合格 千葉商業卒の中央大生 在学中から監査法人で非常勤で働く予定



スポンサーリンク







シェアする

フォローする

スポンサーリンク




【悲報】なんJ民「iPhone XRはクソ」「11にしとけ」「SE2まで待てないの?」

1:風吹けば名無し 2019/12/03(火) 15:09:29.09 ID:uJpCDUe7M.net

ボロクソで草

続きを読む

Source: IT速報
【悲報】なんJ民「iPhone XRはクソ」「11にしとけ」「SE2まで待てないの?」



スポンサーリンク







シェアする

フォローする

スポンサーリンク




【朗報】 日本さん、温暖化対策に消極的な国に贈られる「化石賞」を受賞

1343827918_e087136bc0

1: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 07:05:34.61 ID:rUxd/uTLa
日本に「化石賞」 温暖化対策に消極的な国に贈る
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191204/k10012201311000.html

2: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 07:06:04.34 ID:rUxd/uTLa
反原発派どうすんの?

3: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 07:06:11.48 ID:ttj6t7m60
賞貰えるってことは凄いんやろ?やるやん

5: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 07:06:37.78 ID:rUxd/uTLa
>>3
せやで
日本が唯一貰えた賞や

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575410734/


続きを読む

Source: 資格ちゃんねる
【朗報】 日本さん、温暖化対策に消極的な国に贈られる「化石賞」を受賞



スポンサーリンク







シェアする

フォローする

スポンサーリンク




Windows 7、2020年1月14日にサポート終了迫るもシェアは26.86%

Net Applicationsは、2019年11月のデスクトップOSのシェアを発表。2019年11月はWindowsがシェアを減らし、Mac OSとLinuxがシェアを増やしたという。

Windowsをバージョン別に見ると、Windows XPがシェアを増やし、Windows 10、Windows 7、Windows 8.1、Windows 8はシェアを減らしている。Mac OSではより新しいバージョンへの移行が緩やかに進んだ。

Windows 7は2020年1月14日にサポートの終了が計画されている。しかし、2019年11月末の時点でWindows 7のシェアは26.86%となっており、Windows 10に次ぐシェアを確保している。このまま推移した場合、Windows 7はサポートが終了したあとも相当数が使われることになると見られる。
https://news.mynavi.jp/article/20191202-931513/

続きを読む

Source: IT速報
Windows 7、2020年1月14日にサポート終了迫るもシェアは26.86%



スポンサーリンク







シェアする

フォローする

スポンサーリンク




高速逆走ジッジ(80)「免許返納は嫌や!人の世話になりたくないんじゃ!」

kourei_jiko_car

1: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 22:47:10.68 ID:vJoxxNMda
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191202-00010014-fnnprimev-soci
12月1日、関越自動車道で車が逆走し、運転していた男性(80)が死亡
衝突された車に乗っていた男女2人が重軽傷を負った事故。

8年前、心臓の手術中に脳梗塞を起こし右足に麻痺が残っていた津久井さん。
近所の人は津久井さんに対し免許返納を勧めていたものの、断られていたという。

地元の自治会長:
(春ごろ)「介護のお願いをして免許返納したらどうですか」と言ったけど、「人の世話になりたくない」っていう人だったから…

4: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 22:48:03.78 ID:pi2alHJm0
相手死ななくてほんま良かったな

6: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 22:48:16.18 ID:K3F4xOKQp
やりたいことやりきって死んだのええな

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575380830/


続きを読む

Source: 資格ちゃんねる
高速逆走ジッジ(80)「免許返納は嫌や!人の世話になりたくないんじゃ!」



スポンサーリンク







シェアする

フォローする

スポンサーリンク




【画像】絵描かないし画像編集もしないけど12.9インチiPad Pro買ったwwwwwwwwwww

1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/03(火) 21:07:16.170 ID:uP18tMXap.net

YouTubeとPrimeビデオ用wwwwwwww

続きを読む

Source: IT速報
【画像】絵描かないし画像編集もしないけど12.9インチiPad Pro買ったwwwwwwwwwww



スポンサーリンク







シェアする

フォローする

スポンサーリンク




【悲報】JR東日本、QRコードで改札を通過する実験を始めると発表

 2

JR東日本は3日、駅の改札でQRコードを使って通過する実験を始めると発表した。

新駅の高輪ゲートウェイ駅(東京・港)や新宿駅(東京・新宿)にQRコードの読み取り口が付いた自動改札を設置し、改札の通過に使えるか試す。新駅ではこのほか、レジで決済をせずに商品を買える無人のコンビニエンスストアも開く。山手線で約50年ぶりの新駅を次世代サービスの活用の場にする。

IT(情報技術)活用の一つが、QRコードの認証で通過できる改札の実証実験だ。2020年春から最大で半年間実施する。高輪ゲートウェイ駅に最大5通路分、新宿駅に最大2通路分のQRコードに対応した改札を置く。被験者には紙やスマートフォンに表示したQRコードをあらかじめ配る。それぞれの駅の改札にかざしてもらい、何秒で通れるかなどを検証する。現在の非接触型ICカードのSuica(スイカ)は0.2秒で通過できるため、実用化には同等のスピードが必要と考える。

実用化できれば…
続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52907490T01C19A2TJ2000/

https://www.jreast.co.jp/press/2019/20191203_ho01.pdf

続きを読む

Source: IT速報
【悲報】JR東日本、QRコードで改札を通過する実験を始めると発表



スポンサーリンク







シェアする

フォローする

スポンサーリンク




ワイ「農学部です」敵「プッw農家にでもなるの?w」

nouka_man_hatake

1: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 21:04:02.11 ID:9ZS86qPp0
何言ってんだこいつ

3: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 21:04:24.03 ID:bngzdxLhr
で、農家になったの?w

12: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 21:05:42.29 ID:0ulwk+CP0
で、将来どうするんや

20: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 21:07:20.08 ID:OxmBQ9uz0
>>12
食品メーカーがあるやろ

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575374642/


続きを読む

Source: 資格ちゃんねる
ワイ「農学部です」敵「プッw農家にでもなるの?w」



スポンサーリンク







シェアする

フォローする

スポンサーリンク




【悲報】日本の15歳の「読解力」、15位に急落してしまう

経済協力開発機構(OECD)は、加盟国などの15歳を対象に3年に1度実施する国際的な学習到達度調査(PISA、ピザ)の2018年の結果を公表した。日本は数学・科学分野は高位を維持したが、読解力は15位で前回(15年)の8位から急落したという。

今回の調査はOECD非加盟国・地域を加えた79カ国・地域の約60万人の生徒が参加した。日本は昨年6~8月、無作為に抽出された全国の国公私立高(183校)の1年生約6100人が受けた。

日本の平均得点は数学的リテラシー(応用力)が527点で6位(前回532点・5位)、科学的リテラシーが529点で5位(前回538点・2位)だった。読解力は504点とOECD平均(487点)を上回ったものの前回の516点から大幅に下がった。

中略

専門家は原因として、スマートフォンやSNSの普及で子どもたちの読み書きやコミュニケーションが「短文中心」になっていることや、答えのない課題に対処する「課題解決型能力」を養う指導が学校で十分できていないことを指摘している…
続きはソース元で
https://mainichi.jp/articles/20191203/k00/00m/040/132000c

続きを読む

Source: IT速報
【悲報】日本の15歳の「読解力」、15位に急落してしまう



スポンサーリンク







シェアする

フォローする

スポンサーリンク




【悲報】日本のキッズ、3年前と比べて滅茶苦茶バカになってしまう

hand-with-mobile-phone-outdoors

1: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 20:44:44.24 ID:uCAAhwPj0
科学、数学、読解力の3つの分野で成績を下げた模様
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO52905290T01C19A2CC1000

経済協力開発機構(OECD)は3日、世界79カ国・地域の15歳約60万人の生徒を対象に2018年に行った学習到達度調査(PISA)の結果を公表した。日本は「読解力」が15位となり、前回15年調査の8位から後退した。
「数学的応用力」は6位(前回5位)、「科学的応用力」は5位(同2位)になったが、世界トップレベルは維持した。

2: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 20:44:55.31 ID:uCAAhwPj0
読解力落ちスギィ!

4: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 20:45:15.95 ID:APmfh0ANd
スマホのせいやな

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575373484/


続きを読む

Source: 資格ちゃんねる
【悲報】日本のキッズ、3年前と比べて滅茶苦茶バカになってしまう



スポンサーリンク







シェアする

フォローする

スポンサーリンク




【悲報】「自分の国の将来についてどう思うか」という質問に「良くなる」と答えた日本の若者はたった9%で世界最低を記録。中国の10分の1以下に

 1
1:ばーど ★ 2019/12/03(火) 18:50:36.94 ID:vWMnLNRl9

「自分で国や社会を変えられる」と思う日本の若者は5人に1人しかおらず、国や社会に対する意識の低さが浮き彫りになりました。

日本財団が日本やアメリカ、イギリス、中国、韓国やインドなど9カ国の17歳から19歳、それぞれ1000人を対象にした調査によりますと、「自分で国や社会を変えられる」と考える日本の若者は18.3%で、残り8カ国で最も低い韓国の半数以下となっています。また、「将来の夢を持っている」「国に解決したい社会課題がある」という質問への回答も他国と比べて30%近く低い数字でした。さらに、「自分の国の将来についてどう思うか」という質問に「良くなる」と答えた日本の若者は9.6%で、9カ国中最低となり、トップの中国の10分の1にとどまりました。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000170681.html

続きを読む

Source: IT速報
【悲報】「自分の国の将来についてどう思うか」という質問に「良くなる」と答えた日本の若者はたった9%で世界最低を記録。中国の10分の1以下に



スポンサーリンク







シェアする

フォローする

スポンサーリンク




ローランド様がいつもサングラスな理由がかっこよすぎると話題に

 7
1:名無しさん@おーぷん 19/11/01(金)10:58:00 ID:n2Q

続きを読む

Source: IT速報
ローランド様がいつもサングラスな理由がかっこよすぎると話題に



スポンサーリンク







シェアする

フォローする

スポンサーリンク