ベンチマークとかバッテリー容量とかさ
その割にその差を感じないんだよな
続きを読む
Source: IT速報
iPhoneとAndroidって性能差結構あるのにその差を感じさせないよな
就職活動に関連する2chまとめのアンテナです
ベンチマークとかバッテリー容量とかさ
その割にその差を感じないんだよな
続きを読む
Source: IT速報
iPhoneとAndroidって性能差結構あるのにその差を感じさせないよな
立憲民主党の野田佳彦代表は21日の記者会見で、予算案の修正を巡り与党が日本維新の会や国民民主党との協議を先行させていることに対し、「なめんなよ」と述べた。
立民はガソリン税の暫定税率廃止や給食無償化など総額約3兆8000億円規模の修正案を14日に与党へ提示したが、回答は遅れている。野田氏は「そちら(維新・国民民主)との協議で頭がいっぱいなのかと思うが、(立民にも)ちゃんと向き合いなさい」とくぎを刺した。
続きを読む
Source: IT速報
【悲報】立憲・野田代表、ブチギレ
政府・与党はガソリンの旧暫定税率の2025年前半の廃止を見送る方針だ。旧暫定税率の廃止は国民民主党が所得税の納付が必要になる年収「103万円の壁」の引き上げとあわせて与党に求めていた。自民、公明、国民民主の3党は25日に協議を開く予定で、与党が国民民主に考え方を提示する。
ガソリンは1リットルあたり28.7円の通常の税率に、さらに25.1円を上乗せする旧暫定税率を適用している。旧暫定税率の適用に…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA221BO0S5A220C2000000/
続きを読む
Source: IT速報
【悲報】ガソリン減税、25年前半見送りへ。ありがとう自民党
続きを読む
Source: IT速報
【画像】トヨタ、実験都市「ウーブン・シティ」の一部エリアを初公開
国民民主党の玉木雄一郎代表(役職停止中)は22日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、政治ジャーナリスト田崎史郎氏が同日に放送された日本テレビ系「ウェークアップ」(土曜午前8時)内で述べた発言について、反論した。
田崎氏は、国民民主党が実現を求め、自民、公明両党との3党協議を続けている「年収103万円の壁」引き上げに関し、21日に年収制限の上限を850万円まで引き上げて「4段階方式」とする「公明党案」を元にした新与党案が、国民民主に示されたことに言及。それに先立つ18日には、給与収入が200万円相当以下の人には基礎控除を37万円を上乗せし、恒久的に160万円に引き上げるなど2段階方式とする「自民党案」が示されたが国民民主だけでなく公明も難色を示していた。
田崎氏は、「新与党案」についても国民民主党は「同意しない可能性が高いとみています」と分析。同党の今後について問われた際「ここは柔軟に対処するのも1つの考え方だと思う」とした上で「他の党の方と『国民民主党はどうするんだろう』と話をすると、その方々は『国民民主党は、今、ネット世論を非常に気にしている』と。ネットで批判されるのは避けようとしている、と」と、他党議員との会話の一部を披露し「ちょっと柔軟性を欠いていて、ネットの世界では受けているんですけれど、実際に永田町ではなかなか難しくなってきているような気がします」と述べていた…
続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bd62f55dff86bd4dd997b1d2404600a712c7a30
103万円の壁の引き上げはネットの声だけでなく物価高騰に苦しむ多くの働く人や学生さんのリアルな声を受けて作られた政策です。そもそもネット民は分かっていないとバカにするような前提自体がおかしいと思います。受けを狙っているのではなく国民の生活を守りたいだけです。 https://t.co/cWb7qn0pUO
— 玉木雄一郎(国民民主党) (@tamakiyuichiro) February 22, 2025
続きを読む
Source: IT速報
国民・玉木氏、田崎史郎氏の発言に反論「ネット民をバカにするような前提おかしい」
農家も土建屋も公務員も医者も弁護士もみんなAIに仕事を奪われるわけやが、危機感がいまいちないのはなんでなんや?
続きを読む
Source: IT速報
シンギュラリティが10年以内にくる←これ
お前らは最新iPhone求めすぎて感覚が麻痺してるんだわ
大多数の人は
MagSafe←使わん
ダイナミックアイランド←いらん
カメラ性能←一眼で十分orカメラ自体そんなに使わん
カメラコントロールボタン←いらん
カラバリ←ケース付けるから意味ない
通信関係←よくわからん 普通に通信出来るし十分
GPUコア←よくわからん A18だし一緒やろ
AirTag←使わん
というわけでバッテリー持ちのメリットだけ残る
マーケティングで良さげにしてるからみんなProや無印買うけど魔法が解けたら16eしか売れなくなる
続きを読む
Source: IT速報
【正論】有識者「iPhone 16eは不要な機能を省いた究極のiPhone。いずれこれしか売れなくなる」