【悲報】アメリカ市民「え?上がった関税払うのって結局米国民なの?」

s 58
1:それでも動く名無し 2025/08/25(月) 21:59:37.19 ID:E4llBrge0

「関税は輸入国が支払うもの」日本なら子供でも知っているはずの関税の仕組みに気づき始めた米国人…トランプは輸出国が負担と国民を洗脳?
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5779c56861e11822fae1a7ccf85eaef04c2bbf7

続きを読む
Source: IT速報
【悲報】アメリカ市民「え?上がった関税払うのって結局米国民なの?」



スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク




まさか25年ちょっとでゲーム業界がここまでつまらなくなると思わなかったよな。特にここ10年は酷すぎる

no title
1:名無しさん必死だな 2025/08/25(月) 15:32:21.45 ID:1pOatiJz0

大規模オープンワールド、フルボイス、多彩なムービー演出…。ゲームの標準品質は上がったが、その代償として開発費が天井知らずに高騰した。結果としてメーカーは「売れるとわかっているシリーズ」しか出さなくなり、新規のアイデアは企画段階で潰される。
かつては1年ごとにいくつも生まれていた新規IP。だが近年、目立つのはリメイク・リマスター・ナンバリングの続編ばかり。新しい看板タイトルがほとんど育っていないのが現実だ。プレイヤーは「また同じゲームの焼き直しか…」と冷めていく。

続きを読む
Source: IT速報
まさか25年ちょっとでゲーム業界がここまでつまらなくなると思わなかったよな。特にここ10年は酷すぎる



スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク