「NISA」で毎月10万をSP500に積み立てるのを30年続けたら人生あがりなんやけど

仮想通貨
1:それでも動く名無し 2025/01/15(水) 17:16:15.14 ID:yz9ybvrH0

なんでお前らやらへんの?

続きを読む
Source: IT速報
「NISA」で毎月10万をSP500に積み立てるのを30年続けたら人生あがりなんやけど



スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク




【緊急】Kindle Unlimitedの2ヶ月99円キャンペーンが開始

s 40

Amazonは、Kindle Unlimitedの2ヶ月99円キャンペーンを開催中です。

本来3ヶ月1,960円が99円となるあちあちキャンペーン。対象者は不明です。

期間も不明。対象の人はお早めに…!
https://amzn.to/4iAlJu9

続きを読む
Source: IT速報
【緊急】Kindle Unlimitedの2ヶ月99円キャンペーンが開始



スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク




他家「リーチ!」ワイ「流石にたった今ツモったこの牌は安牌やろ…」ツモギリー

s 64
1:それでも動く名無し 2025/04/12(土) 16:37:02.06 ID:RO60nXUL0

他家「ロオオォォォォォン!!!立直一発清一色ニ盃口ドラ8数え役満wwwwwww」
これ3回連続食らったんやがプログラムがワイを負けるように誘導しとるよな?

続きを読む
Source: IT速報
他家「リーチ!」ワイ「流石にたった今ツモったこの牌は安牌やろ…」ツモギリー



スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク




【朗報】米人気YouTuber「今中国に来てます。中国凄い」→視聴者「米は時代遅れ。中国の先端商品欲しい」

s 63
1:名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2025/04/12(土) 15:11:05.89 ID:b4GVQnx30 BE:271912485-2BP(1500)

米国の人気ユーチューバー、アイショースピードの中国訪問は、中国のテクノロジーにおける最先端の進歩について、ファンたちの間で幅広い関心を呼び起こした。華為技術(ファーウェイ)や比亜迪(BYD)の製品が注目されている。

オンライン視聴者からは、中国のテクノロジーは「別格」で、過小評価されているというコメントが寄せられた。米国が時代遅れであるかのように見えるという声もあった…
続きはソース元で
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-11/SUIXGWT0G1KW00?srnd=cojp-v2



スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク




【悲報】トランプさん、中国を持ち上げ始める

トランプ
1:それでも動く名無し 2025/04/12(土) 13:47:58.47 ID:7qNfjWg00

アメリカのトランプ大統領は11日、追加関税の応酬となっている中国の習近平国家主席について、「非常に優れた指導者だ」と持ち上げ、協議に前向きな姿勢を改めて示しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8420db17f1d024b5cd82c24f101e65ef7fb9922c

続きを読む
Source: IT速報
【悲報】トランプさん、中国を持ち上げ始める



スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク




【悲報】選択的夫婦別姓反対派、アクロバティックな反対論を展開する

1:名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 11:44:32 ID:Vdzy

自民党の鈴木隼人衆院議員は10日、自身のYouTubeチャンネルで「選択的夫婦別氏を導入すると家族が守られなくなる!?」と題した動画を公開。選択的夫婦別姓を導入することで社会的な混乱を招くことが想定されるケースの1つとして、男性が妻とは別に不倫関係にある女性との間に子どもをもうけた場合を例にあげていた。

続きを読む
Source: IT速報
【悲報】選択的夫婦別姓反対派、アクロバティックな反対論を展開する



スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク




【急募】日本の白物家電が世界で売れるようになる方法

1:名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 14:23:29 ID:OPNy

何?😥

続きを読む
Source: IT速報
【急募】日本の白物家電が世界で売れるようになる方法



スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク




「推し」という文化が流行っているが、人を応援する事に価値を見出すというのが理解できないんだが

1:名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 07:54:50 ID:OwT6

推し活は“浪費”じゃない? 約7割が「自己投資」と肯定、月1万円未満が多数派
https://news.yahoo.co.jp/articles/a43c252e189aa4c5e923d15ed7ecdfa901047fb7

続きを読む
Source: IT速報
「推し」という文化が流行っているが、人を応援する事に価値を見出すというのが理解できないんだが



スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク




【悲報】あす開幕の大阪万博さん、めちゃくちゃつまんなさそう

1:名無しさん@おーぷん 25/04/12(土) 08:21:01 ID:iWgh

なんやこれ…



スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク




【悲報】日本「もう終わりだよこの国」中国「もう終わりだよこの国」欧米諸国「もう終わりだよこの国」

1:名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 00:05:14 ID:CFce

どこなら終わってないんだよ

続きを読む
Source: IT速報
【悲報】日本「もう終わりだよこの国」中国「もう終わりだよこの国」欧米諸国「もう終わりだよこの国」



スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク




【悲報】中国企業「トランプにバカ高い関税かけられた…せや! 日本経由して関税回避したろ!w」

1:それでも動く名無し 2025/04/11(金) 15:32:52.57 ID:2yyaBPqL0

https://news.yahoo.co.jp/articles/a64b07e6e3ac3138216d3394767c5ec4f64955e5
>「すでに多数の中国人起業家が東京や大阪などの都市で法人企業を設立し、製品の組み立て、再包装などの軽加工を行い、『日本製』の属性を持たせたうえで、アメリカ市場へと輸出している事例が増えています」
>中国からアメリカに輸出すると145%の関税がかかりますが、中国から日本を経由してアメリカに輸出すれば、例えば衣類は日中間の5%前後の関税と日米間の10%の関税だけで済みます。

これもう米中同時属国やろ



スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク




【悲報】Google Pixelさん、ガチでiPhoneに負けていたと判明

1:名無しさん@おーぷん 25/04/12(土) 08:19:07 ID:RMMv

米国調査会社のIDCプレスリリース「Worldwide Smartphone Shipments Grew 6.4% in2024, Despite Macro Challenges according to IDC」(2025年1月13日)によると、2024年のグローバルスマホ市場で、アップルは辛うじて首位を守り、シェアは18.7%だった。Galaxyを手がけるサムスンのシェアが18.0%で2位と肉薄するも、この2社は前年比でそれぞれ出荷台数を0.9%、1.4%減らしている(図2参照、注)。

なお、Google Pixelはグローバル市場におけるシェアではトップ5に入っておらず、IDCのデータでは「その他」に含まれている(同社の販売・生産台数については後述)。

アルファベットのスマホ事業のビジネス規模は小さく、同社の業績報告で個別に取り上げられていない。

https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/2025/198dd75d033b8ea7.html

続きを読む
Source: IT速報
【悲報】Google Pixelさん、ガチでiPhoneに負けていたと判明



スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク




【悲報】林官房長官「新たな給付金や減税を検討している事実はない」

1:ぐれ ★ 2025/04/11(金) 19:23:24.84 ID:68q1Xe2z9

物価高やトランプ政権の関税措置による経済への影響から与野党から現金給付や消費税の減税を求める声が高まる中、林官房長官は11日、「新たな給付金や減税を検討している事実はない」と強調した上で、「適切な対応をとっていく」と話しました。

連立を組む公明党の斉藤代表がきのう、物価高や関税措置への対応策として、政府に対し減税や現金給付をおこなうよう求めたほか、野党からも消費税の減税などを求める声が上がっていますが、林官房長官は11日、新年度予算が成立したばかりだとして、「新たな給付金や減税を検討している事実はない」と強調しました…
続きはソース元で
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1849473?display=1

続きを読む
Source: IT速報
【悲報】林官房長官「新たな給付金や減税を検討している事実はない」



スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク




中国、対米関税125%に引き上げ発表。今後「相手にしない」と報復打ち止めも宣言

1:蚤の市 ★ 2025/04/11(金) 23:37:09.88 ID:iwCzcwFW9

中国政府は11日、米国の「相互関税」への報復措置として、米国からのすべての輸入品にかけている追加関税を41%上乗せし、計125%にすると発表した。一方で今後、米国がさらに対中関税を引き上げても「中国は相手にしない」と報復の打ち止めも宣言した。

12日に発動する。

中国政府は声明で「米国の中国に対する異常に高い関税は、国際的な経済貿易ルールに対する重大な違反だ」と批判。世界貿易機関(WTO)に改めて提訴したことも明らかにした…
続きはソース元で
https://www.asahi.com/articles/AST4C4FT9T4CULFA00XM.html

続きを読む
Source: IT速報
中国、対米関税125%に引き上げ発表。今後「相手にしない」と報復打ち止めも宣言



スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク




【朗報】NIKEの春SALE、いくらなんでも安いすぎてヤバい

s 62
1:それでも動く名無し 2025/04/11(金) 21:03:04.03 ID:XANt+goT0

ダンロップ卒業の時🌸

https://www.nike.com/jp/w/seasonal-sale-lt4x

続きを読む
Source: IT速報
【朗報】NIKEの春SALE、いくらなんでも安いすぎてヤバい



スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク